麻生区市民健康の森 ― 麻生鳥のさえずり公園 ―
*

会報26-6 今後の活動予定

副会長 中谷一郎 [平成18年(2009)09月30日発行会報第26号から] 10 月~11 月は実りの秋、樹木が色づいて森はいちばん美しい季節ですが、昨今の天候不順の影響が心配です。1頁でも紹介したように、この時期は当会のメインイベントが目白押しで、活気づきます。ぜひ応援に来ていただき、いっしょに楽しんでください。 今後の活動予定は下記の通りです。なお、10 月から活動日の作業時間は 10 時~12 時となります。 10 月 1 日( […]

掲載日:2009年9月30日(詳細記事はこちら)

会報26-6 今後の活動予定

副会長 中谷一郎 [平成18年(2009)09月30日発行会報第26号から] 10 月~11 月は実りの秋、樹木が色づいて森はいちばん美しい季節ですが、昨今の天候不順の影響が心配です。1頁でも紹介したように、この時期は当会のメインイベントが目白押しで、活気づきます。ぜひ応援に来ていただき、いっしょに楽しんでください。 今後の活動予定は下記の通りです。なお、10 月から活動日の作業時間は 10 時~12 時となります。 10 月 1 日( […]

掲載日:2009年9月30日(詳細記事はこちら)

会報26-5 私の部屋 黄河文明を訪ねて

勝田政吾 [平成18年(2009)09月30日発行会報第26号から] 8月下旬の1週間、宋代の都開封を皮切りに中国の黄河中流に位置する河南・山西のいわゆる中原地域の史蹟めぐりをし、最後に黄河唯一の瀑布壺口を見物する旅行をしました。 この辺は観光ルートとして一般的でない地方ですが、歴史や文学上の名所旧跡の宝庫です。各都市には博物館があり、旧石器時代の発掘品はじめ BC3000 年クラスのものがぎっしりです。三門峡市は洛陽の北側の黄河沿いに […]

掲載日:2009年9月30日(詳細記事はこちら)

会報26-4 星と皆既日食で盛り上がる

オーロラ天文台 小川誠治 [平成18年(2009)09月30日発行会報第26号から] 8月8日、麻生区市民健康の森を会場として、夏の星空を楽しむつどいを開催しました。このつどいは、オーロラ天文台と渋谷星の会が主催で行っているもので、昨年 12 月6日に続いて、今回が5回目となりました。 当日は雲が厚く、観測はあきらめかけていましたが、参加者のお子さんから「星が見えているよ」というご指摘があり、この星が赤く光るさそり座のアンタレスであるこ […]

掲載日:2009年9月30日(詳細記事はこちら)

会報26-3 畑の作物の生育状況と収穫の楽しみ

畑の管理分科会 中谷一郎 [平成18年(2009)09月30日発行会報第26号から] 9月中旬の状況では、上の「小さな畠」にサトイモが大きく育ち青々とした葉っぱを茂らせています。今年は種芋のリフレッシュを計るため、新しいサトイモを 100 個買って植えました。そして、昨年ここで収穫・貯蔵した種芋 150 個と比較しています。その結果がどう出るか楽しみです。 またサツマイモ(ベニアズマ)200 本も順調に成育しています。そばも白い花が咲き […]

掲載日:2009年9月30日(詳細記事はこちら)

会報26-2 地域と交流するイベント ご紹介と今後

会長 間野 洋 [平成18年(2009)09月30日発行会報第26号から] 前号でも述べた通り、当会の森作りも一段落し、今後はいかに整備、管理していくかの 段階です。当会の基本理念の一つである地域 コミュニティの構築は、種々のイベントを通 して近隣の皆様との交流を図っています。 現時点では主催、共催、後援をあわせて六 つのイベントを開催しています。各イベント の概要、経緯などを以下にご紹介します。 1.植樹祭&収穫祭 多摩美みどりの会共 […]

掲載日:2009年9月30日(詳細記事はこちら)

会報26-1 子供たちに森と自然の豊かさを! 秋の催しのご案内

副会長 長澤 [平成18年(2009)09月30日発行会報第26号から] 今年は、春から夏にかけて天候不順が続いたため、作業が若干遅れ気味ですが、森も畑も実りの季節がやってきました。 この秋、麻生区市民健康の森では盛り沢山の催しが行なわれます。とくに、私たち森の会は、地域の子供たちと交流を深め、次世代に自然の豊かさを伝えていく活動を重視しています。森の恵みを利用して、子供たちの感性を磨き、豊かな心を育むために森での学習、各種イベントを開 […]

掲載日:2009年9月30日(詳細記事はこちら)

前のページに戻る ページの先頭へ