麻生区市民健康の森 ― 麻生鳥のさえずり公園 ―
*

会報16-6 今後の活動予定

副会長 平林謙三 [平成19年(2007)03月25日発行会報第16号から] 今年の冬は異常な暖冬でした。これから順調に春が来てくれると良いですね。 これからの活動日と作業予定は、正式には 4月 21 日(土)の第 5 回通常総会の議決を経て決まることですが、一応次のように考えております。 原則は毎月第一土曜日と第三日曜日、当日雨の場合は 1 週間後となります。 また、第二、第四水曜日を補助作業日とし、必要に応じて作業を行います。 作業 […]

掲載日:2007年3月25日(詳細記事はこちら)

会報16-6 今後の活動予定

副会長 平林謙三 [平成19年(2007)03月25日発行会報第16号から] 今年の冬は異常な暖冬でした。これから順調に春が来てくれると良いですね。 これからの活動日と作業予定は、正式には 4月 21 日(土)の第 5 回通常総会の議決を経て決まることですが、一応次のように考えております。 原則は毎月第一土曜日と第三日曜日、当日雨の場合は 1 週間後となります。 また、第二、第四水曜日を補助作業日とし、必要に応じて作業を行います。 作業 […]

掲載日:2007年3月25日(詳細記事はこちら)

会報16-5 わたしの部屋 英国旅行と駐車違反の顛末

 伊丹伸行 [平成19年(2007)03月25日発行会報第16号から] 昨年 6 月、女房と初めて英国を訪ねた。ロンドンの見物以外は運賃の安い外国人向けの鉄道パスを使い、ロンドンから4時間半をかけ、中世の城塞都市エジンバラへ行ったが、車窓からの眺めはなだらかな地形に石を積んだ柵の中で、のんびり草を食む羊や牛の風景の連続だった。帰路の途中、湖水地方に立ち寄った。低い丘の中に細長い湖が点在し、自然保護に気が配られた水と緑の美しい所で、ゆった […]

掲載日:2007年3月25日(詳細記事はこちら)

会報16-4 竹炭焼き、木琴への挑戦記

中谷 一郎 [平成19年(2007)03月25日発行会報第16号から] 今年はさらに炭の品質を上げること、アイデア豊富な編集長からの提案による竹炭琴のにも挑戦することとなった。そのため、3点を改善項目とした。 積雪期を避け3月に実施した。 煙突出口位置を一基の窯は下、一基は上とし、どちらが良いか比較する。 竹炭琴が灰にならぬように、窯の中心部に竹筒10本ほどをセットした。 準備は2月4日(日)の竹の運搬と切断(約30本)に始まり、延べ5 […]

掲載日:2007年3月25日(詳細記事はこちら)

会報16-3 管理棟建設短信

間野 洋 [平成19年(2007)03月25日発行会報第16号から] 平成17 年3 月、臨時幹事会にて「麻生区市民健康の森推進計画」の見直しが議論され、管理棟建設のお願いを北部公園事務所に提出することが決定されました。 以来、管理棟設置委員会を立ち上げ、何回かの検討の後、平成17 年9 月、北部公園事務所に正式に建設のお願い書を提出しました。 平成18 年3 月の川崎市議会にて予算要求が可決され、同4 月20 日、北部公園事務所、伊藤 […]

掲載日:2007年3月25日(詳細記事はこちら)

会報16-2 西生田小学校 5 年生「森で環境学習」がおこなわれる

副会長 長 澤 [平成19年(2007)03月25日発行会報第16号から] 麻生区市民健康の森において、西生田小学校 5 年生 170 名の「森で環境を学ぶ」総合的な学習が 12 月中旬 2 日間にわたり行われ、「麻生多摩美の森の会」と「多摩美みどりの会」がその支援を行いました。 環境をテーマとし、森の大切さとボランティア活動の意味、冬の森観察、カブト虫のお宿作り、樹木の二酸化炭素吸着量測定など体験学習を行いました。 ◆ 実施日と学習指 […]

掲載日:2007年3月25日(詳細記事はこちら)

会報16-1 三つのフォーラムの報告

副会長 平林 謙三 [平成19年(2007)03月25日発行会報第16号から] 春先に当年度の活動報告を兼ね、色々なフォーラムが開かれます。当会は今年も三つのフォーラムに参加しました。いずれも川崎市の阿部市長が出席され、盛会でした。 ◆ 2007 市民健康の森フォーラム in 多摩 2 月 17 日(土) 多摩区役所 主催:市民健康の森交流会 川崎市7区の市民健康の森会員が一堂に会し、展示・発表を行い、相互の親睦と交流を行っています。今 […]

掲載日:2007年3月25日(詳細記事はこちら)

前のページに戻る ページの先頭へ