麻生区市民健康の森 ― 麻生鳥のさえずり公園 ―
*

会報11-2 西生田小学校3年生 「森で学ぶ」学習 が行われる

副会長 長 澤 [平成17年(2005)12月28日発行会報第11号から]

「麻生区市民健康の森(鳥のさえずり公園)」と「多摩美みどりの会」の共同で、西生田小学校三年生約 160 名の[森で学ぶ]総合的な学習が11月上旬3日間にわたり開催されました。

学習講座を実施するにあたり、あらかじめ学習内容を検討して作成した計画書をもとに、学校側と打合せを行い、学校側および森のボランティア側の準備事項を決めた。

学習方法は、3年生全生徒が同じように学習が行えることを前提に、3つの講座を設け、5組を3班(1班 50 人強)に分けて輪番で体験するかたちをとり、3日間で全講座を修了した。

Ⅰ 実施日と学習指導員

① 実施日 ; 11 月7日(月)、10 日(木)、11 日(金)

時 間 ; 各日ともに午前中2時間

② 学習指導員 ; 各日 15 名

  • 麻生区市民健康の森(麻生多摩美の森の会)会員 有志
  • 多摩美みどりの会会員 有志
  • 各会員の奥様、町会、の有志

3日間とも天候に恵まれ(最終日は寒かった)、子供たちに怪我もなく、無事に終了した。

以下、各講座の実施内容を紹介します。

Ⅱ 3つの講座の学習内容

1.プロのそば打ち見学とそばの学習

① 見学先 ; そば処 「檪 (くぬぎ)」

朝そば処前の広場に集合、4グループに分かれてご主人のそば打ちを交代で見学。あと質問の場を設け、お礼の挨拶で終わる。

② 健康の森に場所を移し、そば畑で収穫期を迎えたそばを、生徒一人一人鎌を使って刈り取り、そばの実を脱穀した。

③ そばの実を砕き、そば粉、胚芽、そば殻を分別した。最後に、そば茶を試飲した。

2. 森の自然観察と木の葉(落葉)スタンプ作り

① 森を散策し、木の特徴や名前を昨年5年生が作った「かぶと虫のお宿」と幼虫を観察。野草園では、秋の七草を観察。

②樹木の葉っぱを集め、葉に絵具をつけて、予め(新聞紙で押し付け)、乾燥させて完成。一人2~3枚作成した。

3. 麦の学習と麦茶作り

img519

大麦を炒って麦茶づくり

① 3種類の麦の穂を前にして、種類当ての投票ゲームを行い、結果を発表。つづいて、小麦、6条大麦、2条大麦(ビール麦)について学習をした。

② 6班に分かれ、フライて麦茶を作る体験を、3反復行った。お湯に炒った麦を入れて麦茶を作り、麦わらで作ったストローで試飲した。

Ⅲ 西生田小学校3年生よりお礼のお便り

3日間にわたり実施された森の学習をう

けて子供たちが感じた感動と、お礼の便り

が届きました。紙面の関係でその一部を紹

介します。なお、便りの中には質問も多く、

折り返し回答しました。

(1) 3年生 M ・ Y さん

わたしは、麦の学習・落葉スタンプ・そ

ば屋見学のじゅんばんでやりました。麦の

・ビール

麦のくべつのしかたがはじめて分かりまし

た。麦をフライパンでいるときたいへんだ

ったけど楽しかったです。さいごに飲んだ

麦茶は、とてもおいしかったです。

落葉スタンプとしぜんかんさつでは、秋

の七草はぜんぶおぼえられたけど、木のし

ゅるいは少しおぼえられました。そば屋見

学は、めんぼうのしゅるいを教えてもらっ

たり、そばを切るほうちょうもみせてもら

いました。そば茶は、とってもあったかか

ったです。

とてもいいけいけんになりました。

(2) 3年生 Y ・ Y 君

落葉スタンプ

落葉スタンプやしぜんきょうしつで色々

な木のことをおしえてもらったし、カブト

虫のよう虫も見せてもらったのでとてもよ

かったです。落葉でスタンプが出きるのは

とてもすごいと思いました。またやりたい

と思います。

そば屋けんがくとそば茶

そばを作る人はあんまり見たことはなか

ったけど、じっさいに見たときはそばって

こんなふうにして作るんだと思いました。

ぼくはそばの実を見たとき「これがそばの

実なんだ」と思いました。そばうちが楽し

かったです。そば茶がのめて、うれしかっ

たです。

麦の学習とむぎ茶作り

ぼくはひさしぶりにフライパンをして初

めてお茶を作りました。麦のしゅるいも分

かったし色々なことをしました。小麦のく

きかわかんないけど、ストローにしてお茶

のんでおいしかったです。

(3) 3年生 R ・ K さん

img521

落葉スタンプづくり

1日目に教えてもらったクヌギとコナラのちがいを、たまみこうえんに行って見つけられました。

スタンプのほうを思い出してやって見ました。あとたまみこうえんにおちていたドングリをひろって、えのぐをぬって「ドングリくん」を作りました。

(4) 3年生 H ・ O 君

むぎちゃの作り方や「ビール麦」「小麦」「大麦」などをおしえてくださってありがとうございます。家でいちど作ってみました。多摩美の森のみなさんの言ったとおりにしたらすごくおいしいお茶ができました。

これから多摩美の森は、どのようになるのかおしえてください。あとぼくはしつ問があります。それは「ビール麦は、本かくてきにどこでさいばいされていますか?」「小麦こはあって大麦こはないんですか?」。ぼくは、このことがすごくあたまの中でぎもんです。ぜひおしえてください。こんかいいろいろなことをおしえてもらいまして、ありがとうございます。

 

 

 

前のページに戻る ページの先頭へ