麻生区市民健康の森 ― 麻生鳥のさえずり公園 ―
*

会報51-4 今後の活動予定

副会長 中谷 一郎[平成29年(2017)09月30日発行会報第51号から] 冒頭の井上会長の紹介にもありますが、本年度からまた植樹祭・収穫祭を復活することになり、地元の若いお母さんの皆様の協力を受け、11月に親子、児童を中心に開催することになりました。 さらに近隣の町会の皆様との友好を深めたいと思います。麻生区、多摩区を問わず、近隣の小学校のこども達も参加してもらえば嬉しい限りです。 12月にはカリタス女子中学生のクリスマス奉仕作業も […]

掲載日:2017年9月30日(詳細記事はこちら)

会報51-4 今後の活動予定

副会長 中谷 一郎[平成29年(2017)09月30日発行会報第51号から] 冒頭の井上会長の紹介にもありますが、本年度からまた植樹祭・収穫祭を復活することになり、地元の若いお母さんの皆様の協力を受け、11月に親子、児童を中心に開催することになりました。 さらに近隣の町会の皆様との友好を深めたいと思います。麻生区、多摩区を問わず、近隣の小学校のこども達も参加してもらえば嬉しい限りです。 12月にはカリタス女子中学生のクリスマス奉仕作業も […]

掲載日:2017年9月30日(詳細記事はこちら)

会報51-3 歴史の小箱 簒奪された国歌「君が代」

間野 洋[平成29年(2017)09月30日発行会報第51号から] わが国の「国旗、国歌法」が交付されたのは、平成11年8月13日で、即日公布された。国旗・国歌は明治初期から慣習的に使用されていたが、初めて表記されたのは昭和57年の文部省の「小中学校学習要領」の中であり、また国旗の掲揚で、斉唱が義務付けられたのは平成元年です。 その後、いろいろな問題をかかえながら、明治以来、約100年を経て国旗、国歌は慣習法からやっと成文化された訳です […]

掲載日:2017年9月30日(詳細記事はこちら)

会報51-2 緑と星のコラボを進めましょう

小川誠治 (オーロラ天文台)[平成29年(2017)09月30日発行会報第51号] ≪夏冬に星空を楽しむつどいを開催して通算で20回≫ 私は2001年、老朽化した多摩美の自宅改修を行った際に、直径3mの天文台を建設し、25cm反射赤道儀を設置しオーロラ 天文台と名付けました。この名前は私がオ ーロラ撮影のため20回以上もアラスカ等の極北を訪れていることから命名したものです。 渋谷駅前にあった、五島プラネタリウムでボランティア活動を行って […]

掲載日:2017年9月30日(詳細記事はこちら)

会報51-1 第16回植樹祭・収穫祭開催に当たり

会長 井上 正樹[平成29年(2017)09月30日発行会報第51号から] 麻生多摩美の森だより 第50号にて”植樹祭・収穫祭の復活”を何としてで実現すると約束してきました。 そこで第1回から第15回までの記録を読み返し、どういう経過で推移してきたかの把握にまず努めました。(会報第47-7) 第1回は2001年(平成13年)12月8日(日)、植樹祭・芋煮会の会場は健康の森疎林用地、収穫祭の会場は多摩美公園。多摩美みどりの会・多摩美こども […]

掲載日:2017年9月30日(詳細記事はこちら)

前のページに戻る ページの先頭へ