麻生区市民健康の森 ― 麻生鳥のさえずり公園 ―
*

会報45-7 今後の活動予定

副会長 中谷 一郎[平成27年(2015)09月30日発行会報第45号から] 2015 年も 10 月~12 月にかけて多くのメイン行事があります。植樹祭&収穫祭、西生田小3年生、5年生の森の観察会、カリタス女子学園のクリスマス奉仕活動など。継続性を大事に、子供たちに多摩美の森を知ってもら い、少しでも理解を深めてもらえるよう、努力したいと思います。皆でゆったりと取り組み、将来につながればと思います。 10月 3日(土)幹事会、アズマネ […]

掲載日:2015年9月30日(詳細記事はこちら)

会報45-7 今後の活動予定

副会長 中谷 一郎[平成27年(2015)09月30日発行会報第45号から] 2015 年も 10 月~12 月にかけて多くのメイン行事があります。植樹祭&収穫祭、西生田小3年生、5年生の森の観察会、カリタス女子学園のクリスマス奉仕活動など。継続性を大事に、子供たちに多摩美の森を知ってもら い、少しでも理解を深めてもらえるよう、努力したいと思います。皆でゆったりと取り組み、将来につながればと思います。 10月 3日(土)幹事会、アズマネ […]

掲載日:2015年9月30日(詳細記事はこちら)

会報45-6 第5回「森のアトリエ」開催

岡村 克彦 [平成27年(2015)09月30日発行会報第45号から] 8月22日(土)、川崎・多摩美の山トラストの会では、こども夢基金の助成と、市教育委員会、麻生多摩美の森の会の後援を得て、第5回「森のアトリエ」を開催しました。 夏休みも終わりに近づいたこの日、周辺8小学校の子供たち 55 名と、父兄 22 名が、57 名のスタッフに迎えられて森に集まり、楽しい1日を過ごしていただきました。 参加者は先ず、ナイフの使い方について個人指 […]

掲載日:2015年9月30日(詳細記事はこちら)

会報45-5 チャレンジボランティア2015の報告

中谷 一郎 [平成27年(2015)09月30日発行会報第45号から] 川崎市公園緑地協会企画「汗して守ろう、かわさきの緑」に応募した市内の中高生6名(高校4名、中学2名)の体験学習が、麻生区市民健康の森で7月29日(水)9時 30 分~13時30分に実施されました。公園緑地協会から3名参加され、当会からは6名の参加でした。 初めに間野会長から会の紹介をし、作業場所に移動。準備体操と作業内容の説明をし、1班2名は枯木の撤去、保管場所への […]

掲載日:2015年9月30日(詳細記事はこちら)

会報45-4 西生田小3年生 春・夏の森の観察会の報告

副会長 中谷 一郎 [平成27年(2015)09月30日発行会報第45号から] 西生田小3年生の今年度の体験学習は、多摩美の森の木々が季節でどう変化するかを知ってもらうため、先生からの提案もあり、春、夏、秋、冬とも同じ樹木を観察することにしました。選定樹木はオニグルミ、コナラ・クヌギ、クサギ、ホオノキで、ほかに自分たちが気づき、興味をもったことを自由観察しました。春と夏の観察会について報告します。 ●春の観察会 5月 27 日(水)9時 […]

掲載日:2015年9月30日(詳細記事はこちら)

会報45-3 月の凹凸に驚き感動 ―夏の星空を楽しむつどい

オーロラ天文台 小川  誠治 [平成27年(2015)09月30日発行会報第45号から] 7月25 日(土)川崎市麻生区市民健康の森で行われた、オーロラ天文台・渋谷星の会主催の「夏の星空を楽しむつどい」はムシムシする猛暑の中、雲ひとつない快晴に恵まれ、 約50名の市民の皆様に春や夏の星座、月や土 星をたっぷり堪能していただきました。 空がまだ明るい頃から、ぽっかりお月様が 見えていたので、先に見ていただきましたが、 さらに暗くなると、「 […]

掲載日:2015年9月30日(詳細記事はこちら)

会報45-2 追悼 長澤宗幸さん

勝田 政吾 [平成27年(2015)09月30日発行会報第45号から] 元副会長の長澤宗幸さんが、この6月4日に逝去されました。享年 76 歳。謹んでお悔やみ申し上げます。 長澤さんは四国・愛媛県の農家のご出身で、少年時代にご父君から厳しく仕込まれたとのことで農事には大変精しく、会員の指導には一方ならぬものがありました。私などは疲れない鍬の振り方から教わったものです。その指導のもと森の畑の作物も多彩でした。中でも里芋は当会の重要イベント […]

掲載日:2015年9月30日(詳細記事はこちら)

会報45-1 森の豊かさを楽しむイベント案内・・・秋から冬の行事

会長 間野 洋 [平成27年(2015)09月30日発行会報第45号から] 設立 14 年目を迎えた当会は、森づくりとその管理、地域との交流を主に日々活動しています。とくに地域との交流「森の豊かさを楽しむイベント」について、今年度後半の行事をご案内します。 ◆今年度前半の森でのイベント報告 以下の団体が森を楽しみ活動しました。 生田保育園おやじの会(5月) 多摩美こども会(5月) ・日本女子大人間社会学部(5月) 西生田小3年生 春の観 […]

掲載日:2015年9月30日(詳細記事はこちら)

前のページに戻る ページの先頭へ