麻生区市民健康の森 ― 麻生鳥のさえずり公園 ―
*

会報10-6 これからの活動予定

副会長 平林 謙三 [平成17年(2005)09月30日発行会報第10号から] ようやく涼しくなり、ほっと一息。これから収穫の秋が始まります。皆さんこぞってお出でください。なお標準の作業時間は10月から 10 時~12 時になります。 10 月1日(土) 苗木・畑の手入れ、草刈り、清掃等 16 日(日) 同上。植樹祭準備。作業後にうどん懇親会(会費制) 11 月4日(金) 麻生区役所保険福祉センター主催のウオーキング中間休憩所として説明 […]

掲載日:2005年9月30日(詳細記事はこちら)

会報10-6 これからの活動予定

副会長 平林 謙三 [平成17年(2005)09月30日発行会報第10号から] ようやく涼しくなり、ほっと一息。これから収穫の秋が始まります。皆さんこぞってお出でください。なお標準の作業時間は10月から 10 時~12 時になります。 10 月1日(土) 苗木・畑の手入れ、草刈り、清掃等 16 日(日) 同上。植樹祭準備。作業後にうどん懇親会(会費制) 11 月4日(金) 麻生区役所保険福祉センター主催のウオーキング中間休憩所として説明 […]

掲載日:2005年9月30日(詳細記事はこちら)

会報10-5 テレビ神奈川が取材 10/8に放送

[平成17年(2005)09月30日発行会報第10号から] 川崎市広報番組の麻生区紹介の中で、市民健康の森が取り上げられ、9/28 の活動予備日に、子どもたちも参加しての作業の様子や、インタビューの収録がおこなわれました。放送は 10/8(土)10:00 から「川崎ホットナビ」。

掲載日:2005年9月30日(詳細記事はこちら)

会報10-4 活動後の懇親会は美味!!

大塚 伊四郎 [平成17年(2005)09月30日発行会報第10号から] 9月3日の定例活動は予定通り行なわれ、その後に会費制の懇親会が開催され、極上のカレーとビールで話が弾みました。来月 16 日が第2回目の予定で、シェフは天ぷらうどんなどを考えている様子です。 「会員諸兄姉の豊富な人生経験を語り合い、情報交換等をすることで活動の広がりと深まりがあるはず」との問題意識が時間をかけて発酵し、カレーパーティーが実現しました。 シェフはグル […]

掲載日:2005年9月30日(詳細記事はこちら)

会報10-3 西生田小学校・副読本を、 多摩美の森の生きものの写真が飾る

[平成17年(2005)09月30日発行会報第10号から] 創立 130周年記念として 10月に発行される副読本『にしいくた』の地域自然の紹介頁に、当会と多摩美みどりの会が、写真提供などで協力しています。 「自然がいっぱい西生田」(2頁)と見返し「四季おりおり」(2頁)を、野草園・関東タンポポ園を中心とした花や虫の写真で飾っていますが、昨年の5年生野外学習の ときに話して、子どもたちが感動した「ク モが糸を吐き風に乗って大空へ旅立ち」の […]

掲載日:2005年9月30日(詳細記事はこちら)

会報10-2 森づくり in 北八ヶ岳

勝田 佳代子 [平成17年(2005)09月30日発行会報第10号から] 夏の暑い2日間、北八ヶ岳での森林ボランテイアに参加しました。NPO 法人である地球緑化センターが主催するもので、年間を通して全国のあちこちで活動を展開しています。そこの会員である私は1年に1回位の割で、活動の場所と内容を選んで参加しています。 今回は、北八ヶ岳自然休養林(標高 2000m 白駒池近くの国道沿い)での密生しているダケカンバ林の修景除伐です。 お昼頃現 […]

掲載日:2005年9月30日(詳細記事はこちら)

会報10-1 健康の森とその周辺の植生調査が実施される

副会長 長澤 [平成17年(2005)09月30日発行会報第10号から] 「麻生区市民健康の森」の西側に「多摩美ふれあいの森」、東側に「多摩特別緑地保全地区こもれびの森」があり、3ヶ所が一 体となって里山風公園を形成している。 私たちは活動を続けている中で、この森 の植生はどのようになっているのか、日頃から気にしているところであった。そうし た折、かわさき自然調査団が「市民が考える植生管理」というワークショップを開催してくれることとなり […]

掲載日:2005年9月30日(詳細記事はこちら)

前のページに戻る ページの先頭へ