副会長 平林 謙三 [平成19年(2003)12月20日発行会報第03号から] 今秋は異常気象のためか、落葉、紅葉が2週間ほど遅れましたが、さつま芋・里芋などの豊かな収穫もあり、自然の恵みを十分満喫できましたかい日差しに恵まれ、210 人もの人々が集まり、楽しいお祭りが出来て感謝してこれから冬に向かいますが、来年度の活動備えて、色々な作業をしたいと思いますので、寒さに怯まず是非ご参加ください。作業時間は 10 時から 12 時を標準とし […]
掲載日:2003年12月20日(詳細記事はこちら)
副会長 平林 謙三 [平成19年(2003)12月20日発行会報第03号から] 今秋は異常気象のためか、落葉、紅葉が2週間ほど遅れましたが、さつま芋・里芋などの豊かな収穫もあり、自然の恵みを十分満喫できましたかい日差しに恵まれ、210 人もの人々が集まり、楽しいお祭りが出来て感謝してこれから冬に向かいますが、来年度の活動備えて、色々な作業をしたいと思いますので、寒さに怯まず是非ご参加ください。作業時間は 10 時から 12 時を標準とし […]
掲載日:2003年12月20日(詳細記事はこちら)
[平成19年(2003)12月20日発行会報第03号から] 川崎市には、各区に一ヶ所ずつ市民健康の森があります。7区の健康の森会員が、毎年一回集まって交流を深めています。今年は麻生区が当番なので、2月7日(土)午後1時から4時半まで、麻生市民館で交流会を開催します。各区の活動状況の報告などが行われる予定です。 地元として、他区の会員を盛大に迎えてあげたいので、是非多数の会員、一般区民の参加をお願いします。当日は午前から準備をしますので、 […]
掲載日:2003年12月20日(詳細記事はこちら)
副会長 長澤 宗幸 [平成19年(2003)12月20日発行会報第03号から] 会員の体験と知識、多摩美の森の収穫物を使て、西生田小学校と金程小学校で進められてる“総合的な学習”に協力し体験授業を行いました。 < 西生田小学校3年生 42 名 2日間の学習> ①麦の学習と麦茶作り 施日;10 月 15 日(水) 調理室 畑で穫れた3種類の麦を前に、名前のクイズ票を行いました。その後、大麦、小麦、ビー麦の特徴を学習。またその麦わらでストロ […]
掲載日:2003年12月20日(詳細記事はこちら)
畑管理分科会 中谷 一郎 [平成19年(2003)12月20日発行会報第03号から] <さつま芋> 今年は寒冷のためつるが細く、苗の根付きが心配でした。しかし、枯れてしまったところには成長したつるを切って補植するだけですみ、苗を補充購入する必要もありませんでした。 そして、10 月 18 日に会員の皆さんと子どもたちで、無事収穫することが出来ました。品種は金時、紅あずま、合わせて 300 本、重さは 102kgもありました。一番大き […]
掲載日:2003年12月20日(詳細記事はこちら)
麻生区役所区政推進課 まちづくり推進担当 入口 茂 [平成19年(2003)12月20日発行会報第03号から] 3回目の植樹祭・収穫祭の開催おめでとうございます。さて、この市民健康の森事業は、市民と行政との連携と参加により緑化を推進することが目的の一つですが、一方でその活動を通じて、地域での区民相互の交流やふれあいを促進し、地域コミュニティの醸成に寄与する効果も併せ持っています。 麻生区が誕生して20年を経過しましたが、まだまだ他区に比 […]
掲載日:2003年12月20日(詳細記事はこちら)
実行委員長 木村 信夫 [平成19年(2003)12月20日発行会報第03号から] 準備段階は雨の日が多く、植樹場所の整備や土産の麦茶づくりなどが延び延びになってヤキモキしましたが、皆さんの奮闘でこぎつけると、当 日はうって変わり暑いほどの好天。210名という多くの参加者で、楽しい1日をすごすことができました。 植樹は、休憩所の藤棚用のノダフジ2本など、約35本を疎林予定地中心に植えました。樹木研究家の北澤清先生がお見えになったので、植 […]
掲載日:2003年12月20日(詳細記事はこちら)
前のページに戻る
ページの先頭へ