
イラスト:狐夢様
新百合囲碁学園とは
新百合囲碁学園は2013年4月に「子どもの成長に役立つ囲碁の教育効果に目を向けたい」との地域の保護者の思いを集め、新百合囲碁キッズとして麻生区は新百合ヶ丘の地に誕生したのが母体です。
その後2013年10月には麻生区の25年度地域コミュニティ活動支援事業として
「ゼロから始める女を磨く囲碁講座」が開講し、講座修了者の女性達の熱い希望で囲碁レディース部が生まれました。
2014年9月、2016年3月には麻生区地域コミュニティ活動支援事業として、
男女年齢を問わず囲碁を楽しみたい初心者向けに囲碁プレイヤーズ部も開講し引き続き活動を続けています。
講師はいずれも当学園長の眼にかなった囲碁界トップクラスの学生で、囲碁の普及に若い力を注ぎつつ指導者としても成長を遂げています。
日本在住の留学生向けに英語による囲碁講座を囲碁国際部として開講予定です。
『アタクシは麻生区を囲碁が一番盛んな区にしたいんですのよっ!』と豪語する学園長の野望に引っ張られ、一同奮起しています。
学園長共々、新百合囲碁学園を囲碁お見知りおき、よろしくお願い致します。
新着記事一覧
2019年04月24日
2019年01月28日
2019年01月01日
2018年12月30日
2018年12月16日
2018年12月02日
2018年10月13日
2018年08月08日
2018年08月08日
2018年08月08日