麻生区市民健康の森 ― 麻生鳥のさえずり公園 ―
*

会報49-6 今後の活動予定

副会長 中谷 一郎 [平成29年(2017)01月31日発行会報第49号から] 新年を迎えましたが今年も会員の高齢化 がさらに進む様ですが、生物多様性を子供た ちと共に森で調査出来れば大変励みになりま す、皆様も森にお出でください。 2月   4日(土) 幹事会、間伐、草刈、清掃 夜、オーロラ天文台星の観望会 2月   6日(月) 西生田小3年、冬の観察会 2月19日(日) アズマネザサの蔓の除去 2月25日(土) 里山フォーラムin麻 […]

掲載日:2017年2月12日(詳細記事はこちら)

会報49-6 今後の活動予定

副会長 中谷 一郎 [平成29年(2017)01月31日発行会報第49号から] 新年を迎えましたが今年も会員の高齢化 がさらに進む様ですが、生物多様性を子供た ちと共に森で調査出来れば大変励みになりま す、皆様も森にお出でください。 2月   4日(土) 幹事会、間伐、草刈、清掃 夜、オーロラ天文台星の観望会 2月   6日(月) 西生田小3年、冬の観察会 2月19日(日) アズマネザサの蔓の除去 2月25日(土) 里山フォーラムin麻 […]

掲載日:2017年2月12日(詳細記事はこちら)

◆会報49-5 楽しさに溢れた 2016年秋「森展」

川崎・多摩美の山トラストの会 須田 和順[平成29年(2017)01月31日発行会報第49号から] 2016年の第5回「森展」は、10月23日の「アートパーティー」で幕を開けた。 会場は、「麻生多摩美の森の会」の方々が、何時 もきれいに手入れしてくださっている、我らの「麻生区市民健康の森」。 大きな木の下で、爽やかポップユニット「クローバー」、自然を唄う「ナカニシタカアキ」の音楽、宮沢賢治の童話を二人芝居で演じる「さわたり組」、劇作家の […]

掲載日:2017年2月12日(詳細記事はこちら)

会報49-4 カリタス学園中学3年生のクリスマス奉仕活動

会長 間野 洋 [平成29年(2017)01月31日発行会報第49号から] (公財)川崎市公園緑地協会主催の表 記のクリスマス奉仕活動が12月19日(月)、当会の健康の森、多摩美みどりの会の管 理地、多摩緑地保全地区の3ヶ所で企画、実施された。参加は女子中学生180人。 この奉仕活動は平成24年に始まり、今年で5年目になります。活動内容は里山整備のボランティアです。 ● 作業内容と指導するスタッフ A:足を使って「作業区域のマップ作りと […]

掲載日:2017年2月12日(詳細記事はこちら)

会報49-3 西生田小学校2年生「町探検パート2」

「ハートをつなごう」 副会長 中谷 一郎[平成29年(2017)01月31日発行会報第49号から] 平成28年12月14日(水)9:30~10:15あいにくの小雨でしたが管理棟のなかで4組の内各クラス4~5名の子どもたち、計18名から各1問ずつのインタビューを間野会長、オブザーバー1名計3名で受けました。 昨年の学校だより12月号で杉本校長先生が今年度から生活科と総合的な学習の時間の研究を推進しており、新しい時代に必要となる資質・能力は […]

掲載日:2017年2月12日(詳細記事はこちら)

会報49-2 西生田小学校3年生「秋の観察体験学習」

 副会長 中谷一郎[平成29年(2017)01月31日発行会報第49号から] 秋の森の「観察体験学習」が市民健康の森で、11月29日(火),学校のスケジールの関係で1時間15分と短時間となりましたが、全4クラス137名の児童及び先生で実施されました。 指導は例年と同じく自然観察指導員高橋英さんと会員9名。まず初めに高橋英さんから植物は種を子孫に残すため,どのような工夫をしているかの概要を写真と実物を見せながら判り易く話されました。 学習 […]

掲載日:2017年2月12日(詳細記事はこちら)

会報49-1 今年度のイベント等の実績と今後の予定

 会長 間野 洋[平成29年(2017)01月31日発行会報第49号から] 1、イベント等の実績 1)西生田小学校関係 ・入学式(4月)。・3年生の多摩美の森の観察会(5月、8月、11月)。 ・4年生の森での環境学習(10月)。 ・2年 生の当会へのインタビュー(12月)詳細は会報48号、49号に掲載。 2)その他のイベント ・たまみこども会新入生歓迎会(5月) ・生田保育園多摩美の森で遊ぶ(5月)。 ・麻生プレーパークを創る会( 6月 […]

掲載日:2017年2月12日(詳細記事はこちら)

前のページに戻る ページの先頭へ