副会長 平林謙三 [平成20年(2008)12月30日発行会報第23号から] 寒い冬がやって来ました。地球温暖化の影響で、気温の変動が大きくなり、寒い日と温かい日が交互にやって来るこの冬は、またインフルエンザの大流行も心配されています。皆さん健康管理には充分気をつけて下さい。この期間は炭焼きのほかに、各種のフォーラムが開かれます。ぜひ多数の会員の参加をおすすめします。 1月 7日(水) 初出 1月18日(日) 剪定、草刈り、清掃 1月2 […]
掲載日:2008年12月30日(詳細記事はこちら)
副会長 平林謙三 [平成20年(2008)12月30日発行会報第23号から] 寒い冬がやって来ました。地球温暖化の影響で、気温の変動が大きくなり、寒い日と温かい日が交互にやって来るこの冬は、またインフルエンザの大流行も心配されています。皆さん健康管理には充分気をつけて下さい。この期間は炭焼きのほかに、各種のフォーラムが開かれます。ぜひ多数の会員の参加をおすすめします。 1月 7日(水) 初出 1月18日(日) 剪定、草刈り、清掃 1月2 […]
掲載日:2008年12月30日(詳細記事はこちら)
中谷一郎 [平成20年(2008)12月30日発行会報第23号から] パリから南仏に抜ける高速道路をバスで3~4時間(新幹線TGVもリオンまで平行し走る)、見渡す限りの牧草地、なだらかな丘陵に沿うブドウ畑、白いシャロレー牛の群れ、丘の上の城壁に囲まれた町、教会が見え、低地にはセーヌ川に繋がるヨンヌ川、運河があり、牧歌的な田園風景が見えてきました。ここがブルゴーニュです。 今回 10 月下旬に、オーセール、ヴェズレー、オータンの町、3カ所 […]
掲載日:2008年12月30日(詳細記事はこちら)
早野聖地公園里山ボランティア 小泉 清 [平成20年(2008)12月30日発行会報第23号から] 今回の訪問は、早野聖地公園里山ボランティア発足 10 周年を迎え、会の中での「麻生区周辺の里山を見学し、作業活動と位置関係を知りたい、学びたい」という声を反映させた活動の一環でした。 4回実施の2回目が8月 27 日(水)、麻生多摩美の森の会でした(ほかに岡上・小沢城址・生田緑地)。 読売ランド駅北口に8時30分に4名が集合し、多摩自然遊 […]
掲載日:2008年12月30日(詳細記事はこちら)
副会長 長 澤 [平成20年(2008)12月30日発行会報第23号から] 本年度も、西生田小学校3年生の秋の総合的学習(体験学習)が、麻生区市民健康の森で行われ、多摩美の森の会が中心となって協力し、下記のように実施されました。 3年生 155 人が楽しく学習するために、大きく2分割し、それを2分割して、各テーマを交互に学習する方式としました。 日 時 ; 9月 29 日(月)、10 月 3 日(金) 9時 30 分~11 時 50 分 […]
掲載日:2008年12月30日(詳細記事はこちら)
実行委員長 木村 信夫 [平成20年(2008)12月30日発行会報第23号から] 11 月16 日(日)は、朝から雨のため、正式開催は中止としました。が、食材・工作素材・お土産・薪・会場・観察カード(印刷協力:株リコー)など全て準備し、技を磨いてきたので、その成果を確かめ、材料を生かすために会員が内輪で実施し、来られた方々には共に参加していただくことにしました。 雨が小康状態となり、焚火の煙や賑いを見られて、延べ140人が参加。木の枝 […]
掲載日:2008年12月30日(詳細記事はこちら)
会長 勝田政吾 [平成20年(2008)12月30日発行会報第23号から] あけましておめでとうございます。 昨年は地震・洪水など自然災害に加え、食品の偽装や無差別殺人事件など憂慮すべき事件が相次ぎましたが、ついにアメリカでの金融経済の破綻の余波で世界中がひっくり返るような不況騒ぎになって年が暮れました。わが国でも派遣臨時社員の即時解雇など深刻な社会問題が起こって、今後が心配されます。 このような中でも自然は悠々と回り、落葉樹は冬芽をつ […]
掲載日:2008年12月30日(詳細記事はこちら)
前のページに戻る
ページの先頭へ