*

2019年度ヘルシークッキング(第21回~) 

<2月19日 第30回ヘルシークッキング>

20200219-01-s 20200219-02-s

新年明けて二回目のヘルシークッキング、4名で、イオンでの買い物も手分けしあっと言う間に終了。今回は前回に続きタニタ食堂の定食から1コース(おかず4品)を選び、4人で担当することになった。今回のメニューは、下記の4品である。まず、主菜①をNさんが、慣れた手つきで鶏もも肉下拵えを開始、続いて最近やっと慣れてきたHさんが、副菜1②のたけのこと人参を乱切れから始め、副菜2③のごまよごしはTnaさんが手際よく終え、皆さんのできるのを今や遅しという待ち状態、つみれ汁④担当のTniさんいとも簡単に対処し早々に完成。4品にご飯も加わり、食事開始。皆思い思いの立場からタニタのレシピに色々とコメントしながらの楽しいひと時を過ごすことができた愉快なランチでした。

●月日 2020.2.19(水)
●メニュー①鶏肉のしそ焼き+②銀杏とたけのこの煮物+③ごまよごし+④つみれ汁+ご飯
●ご担当 名越さん+田中さん+谷口さん+東川

なお、3月27日(金)にヘルシークッキング主催で、花見を弘法の松公園桜の木の下で行う計画です。 詳細につきましては後日メールなどでさんさん会会員の方々にご案内予定です。

 

<1月9日 第29回ヘルシークッキング>

20200109cooking01 20200109cooking02

何やら今回は、皆やる気満々。新年初めてのクッキングのためか?ゲストがお一人加わるためか?ビブレでの買い物も手分けしあっと言う間に終了。実は、今回からタニタ食堂の定食から1コース(おかず4品)を選び、4人で担当することになったからである。今回のメニューは、下記の4品である。まず、①をTさんが、慣れた手つきで分厚い生鮭への下拵えを開始、続いて“千切りの達人”のHさんが、②の里芋をむき出したが、勝手が違い苦戦、③のきゅうりの“乱切り”に期待がかかったが、担当のNは難度の高い技法を放棄し、“薄切りに変更”、④担当のTさんは自信があってか「試作品」なしでチャレンジするも、味付けはベテランのKさんにお願い等などしながら、早々に完成。4品にアサリの炊き込みご飯も加わり、食事開始。何とそれぞれ皆、うまさ抜群!!いゃータニタのレシピにアレンジを加えたからだとか、さんさん食堂では1,000円いゃー1,500円で売れるとか、勝手なことを言いながらの楽しいランチでした。

●月日 2020.1.9(第2木曜日)
●メニュー ①鮭の野菜ソース+②ヒジキの煮物+③きゅうりとしらすの酢の物+④えのき茸のスープ+アサリの炊き込みご飯
●ご担当 谷口さん+東川さん+田中さん+小泉さん+名越

<12月12日 第28回ヘルシークッキング>

20191212cooking01-s 20191212cooking02-s

名実ともにヘルシーな料理を指向して、先月タニタ食堂で体験した「低カロリー健康食」路線への試みとして、3品の料理を作りました。いずれも、豊富な野菜、キノコ類、鶏肉、豆腐などを主食材にして、味付けは塩分控えめにして、コショウやにんにくなどの香辛料を使うものでした。

小泉さんの総指揮の元、各人が食材を洗って、切って、こねて、を分担して料理し、3品を同時に仕上げていきました。主菜のハンバーグは、鶏挽肉、砂糖、がらスープを好く練り、卵を溶いて混ぜ、豆腐を崩しながら加えて、みじん切りしたネギ、小麦粉、パン粉で形を整えました。これをオーブンで焼いた後、フライパンで焼き増して、炒めたシメジと、大根おろし、万能ネギを載せていただきました。

タニタ食堂で食べたハンバーグに不満だったグルメのTさんは、「これなら旨い」と、健康食にも美味を感じたようで、これからのクッキングにも希望を持てたようです。

・年月日:2019年12月12日(木)
・メニュー:ヘルシーバーグ、ホットアンドサワースープ、ポテトサラダ
・ご担当:小泉さん

<11月14日 第27回ヘルシークッキング> 

タニタ食堂

タニタ食堂

おろしハンバーグ定食

おろしハンバーグ定食

丸の内仲通り

丸の内仲通り

 今回は、タニタ食堂に低カロリーで塩分控えめの一汁三菜の定食を食べに行きました。・年月日 2019年11月14日(木)
「タニタ食堂に食べ歩き」
・ご担当 小泉さん

皆さんにご案内したところ6名の方が参加してくださり、総員11名で丸の内の国際ビルに向かいました。週替わり定食のメニューは「とりササミの衣揚げ」「おろしハンバーグ」「ひき肉カレー」で、多くの方が選ばれたおろしハンバーグ定食は、分厚いハンバーグの上に大根おろしと岩下の新生姜のスライスが載っていて薄味のタレがついています。他に、酢の物、歯ごたえのある野菜炒め、歯ごたえのあるごぼうの具の豆乳の味噌汁、自分でよそう金麦米の一汁三菜でした。「おろしハンバーグ」の食後感は割合良かったのですが、「とりササミの衣揚げ」「ひき肉カレー」は味が薄い、スパイスが効いていない、などと今一つでした。とはいえ一食あたり塩分3g以下、野菜200g、噛みごたえのある調理の食事は、これからのヘルシークッキングの活動にとても参考になりました。特に塩分制限を、いかにして旨味やスパイスでカバーするかがポイントだと思います。

<10月3日第26回ヘルシークッキング>

20191003-01 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は田中さん担当の「なすのグラタン、長生きみそ汁、ごはん、お漬物」で、「秋茄子は嫁に食わすな」と言われている美味しい茄子を使ったグラタンと小林順天堂大学教授が考案された野菜たっぷりの具でダイエット効果もある長生きみそ汁など盛り沢山のメニュ-。 田中さんのリードで、メンバー各自が手際よく作業を分担、Kさんのアドバイスも受けながらスムースに余裕をもって対処。グラタンの親しみのある美味しい味に加えて少し甘味のある具沢山のみそ汁とのコンビネ-ションは絶妙でメンバー全員満足気で、楽しいひと時でした。

なお、次回は、11月14日(木)タニタ食堂(東京丸の内国際ビルB1にあり低カロリーで塩分控えめの一汁三菜の定食スタイルで提供)への食べ歩きで、参加を希望される方は同日正午12時までに新百合ヶ丘駅改札前にお集りください。皆さまのご参加をお待ちしております。 

・年月日 2019年10月3日(木)
・メニュー「なすのグラタン、長生きみそ汁、ごはん、お漬物」
・ご担当 田中さん

<9月12日 第25回ヘルシークッキング>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は 東川さんご担当の ポテト料理、トマトスープとフランスパン。さしあたりドイツあたりの家庭でつくられる朝食。ポテト料理はざっくりいうとじゃがいもとベーコン、玉ねぎをオリーブオイルとニンニクで炒め塩こしょうで味付け混ぜ合わせたもの。スープも同じくオリーブオイルにニンニク、ベーコンを炒め生トマトとコンソメスープを入れ最後に解き卵を流し入れたものでトマトの酸味とコンソメ、卵がうまく混ざった絶妙な味。ポテトも塩コショウのシンプルな味なるも何度も食べても飽きがこないような味で感激。高い評価でした。

それにしても今回ははじめから終わりまで料理2品、一貫して東川さん一人で考えレシピを作り、お宅での試食、買い物、本日の調理デモンストレーションとご自身による自信作。2年前のスタート当初厳しい状況と較べると雲泥の差。着実に腕を上げています。

2点加えます。今回はジャガイモの調理がポイント。Tさんの農園で出来た新鮮なジャガイモを使った結果おいしく出来ました。もう一点。ジャガイモを前日下ゆでし、冷蔵庫に入れて身崩れを防いだ由。なかなか芸が細かい。さすが技巧派カメラマンによる力作でした。

月日 2019年9月12日 (木)
メニュー 「ジャーマンポテト」+ 「トマトとにんにくのスープ」
ご担当 東川さん

<7月11日 第24回ヘルシークッキング>

20170711-01-s 20190711-02-s

今回は、2017年7月に本会が発足して24回目に当たる。この2年間、毎月欠かさず開催してきた。今日も、8時半にイオンに集合して具材の買物を済ませ、麻生市民館の調理室で調理開始。出来上がった料理の試食、後片付け、喫茶店で反省会、14時頃解散。このスタイルはずっと変わらない。開催前に、担当は自宅で料理の試作、レシピを作成して、会員にメールで配布することになっている。(レシピを入用の方はメンバーにご連絡下さい。お送りします。)

今日が生涯5品目の「スペイン風オムレツ」に挑むNさんは、厚焼きにするために、小さめのフライパンを使った。火加減と焼け具合を見極めるのが全てだ。片面焼き上がったところで、フライパンに皿を乗せて、タイミング良くひっくり返す技は、フラメンコの振りそのもの。スペイン風!焼き上がりを手にした写真、嬉しい顔を見てください。

今日の決め技のもう一つは、サラダに使うトマトの皮むき。「直火むき」。トマトの頭に十字の切れ込みを入れ、串刺ししてガス火であぶって、皮をむいた。千切り専門のHさんが、指導役のKさんの手際通りに挑戦して見事成功。

ひじきのペペロンチーノ」は、Kさんが黙々と調理。ひじきでボリュームアップは、健康に配慮した、NHKの今日の料理。

●月日  2019.07.11(第2木曜日)
●メニュー「スペイン風オムレツ」+「ひじきのペペロンチーノ」+「トマトサラダ」
●ご担当 名越さん+小泉さん

 

<6月13日 第23回ヘルシークッキング>

2019061301 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

第23回目はヘルシーづくしの2品。まずは、ちゃんぽんの具材づくりから。先月千切りの機会がなかったHさん、今回は“待ってました?”と人参から開始。かまぼこ、ちくわ、お肉も程々にカット。中華鍋で炒め出しほぼ煮終わろうとしたとき、最初に入れるべき人参が…。急遽“チンで煮て”加え、即リカバー。麺は、何と“そば”!そば打ち経験者のTさんがいとも簡単に茹であげ、手際よく完了。切干しは、ひじきを何度も洗い、水に漬けた切り干し大根と人参、鶏肉等の具と良く混ぜ合わせ、数回味見しながら作った秘伝のたれ?をかけ完成と思いきや、マヨネーズを入れて出来上がり。定番の豆腐+ワカメ入りの味噌汁も一品加えて、食事開始。そばのちゃんぽんは、Tさんのオリジナル作品。初めての味に皆“これは行ける!”と絶賛。ボリュウムも満点、特盛完食者は夕食も不要だったとか!?切干し大根もマヨネーズが良く合ったヘルシー作品。さんさん会の皆様に、是非お勧めしたい2品でした。
●月日  2019.6.13(第2木曜日)
●メニュー「ちゃんぽん・そば」+「切干し大根とひじきの和え物」+「味噌汁」
●ご担当 谷口さん+小泉さん

<5月2日 第22回ヘルシークッキング>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

第22回目は、小泉さんに教わりながら「ミラノ風カツレツ」「インド風チキンスープ」「ピタブレッド」を作りました。カツレツは、厚切りの豚肉に塩・コショー・チューブ入りのにんにくで下味をつけ、卵と小麦粉を混ぜたもの、パン粉と粉チーズを混ぜたものを順につけてオリーブオイルで揚げ、塩・コショーを振って出来上がり。チキンスープは、鶏ガラとチューブ入りのにんにく・しょうがをアクを取りながら煮込み、よくだしが出たら塩・コショー・クミンパウダーで味つけし、最後に手羽元を入れて出来上がり。ピタブレッドは小泉さんオリジナルのナンのようなパンで、作り方はヒミツ!2時間弱で完成。チキンスープが美味!カツレツも美味!そして料理にピタブレッドがよく合う!エプロンを新調したのに千切りのチャンスがなかった東川さんも、舌鼓を打って満足そうでした。

●月日 2019.5.2(第1木曜日)
●メニュー「ミラノ風カツレツ」+「インド風チキンスープ」+「ピタブレッド
●ご担当 小泉さん

<4月11日 第21回ヘルシークッキング>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

第21回目は「じゃがいものグラタン」と旬の「たけのこ入り炊き込みご飯」! お米をカップに入れトントン、無洗米でも揉み洗いと新たな手法の紹介から開始。ジャガイモは昔の人は包丁でむいていたなぁと皮をむき出す。“千切りもうまいが、皮むくのもうまいね!”とおちょくられ、急に緊張し、厚くなったり…やがて下準備完了。グラタンは、ジャガイモ+白ネギ・アンチョビ+チーズ・クリームの作業で3重にし焼きだす。炊き込みご飯は、具にこぶの出汁を加え炊きだす。グラタンの焼き具合点検のため、オーブンのスライドを引き出した時、グラタン皿が前に滑り、あわや“さんさん会初の労災”と心配したが、無事食事開始。

ご担当者の奥様の手料理をレシピ化したグラタンは、ジャガイモも良く焼け、絶品な仕上がり。混ぜご飯もタケノコにアサリがうまく調和し全員お代わり、出汁の良くきいた味噌汁も加わり豪華・絢爛なランチ、費用は何と場所代も含めワンコイン+αでした!
●月日  2019.4.11(第2木曜日)
●メニュー「ジャガイモと長ネギのグラタン」+「たけのこ入り炊き込みご飯」+「味噌汁」
●ご担当 田中さん+小泉さん

 

2018年度ヘルシークッキング(第10回~第20回)はこちらをごらんください

2017年度ヘルシークッキング(第1回~第9回)はこちらをごらんください

前のページに戻る ページの先頭へ